(あくまで個人的な心構えです)
(フリーランスだけに)
よくある「アフィリエイトで月収100万円」とかの話。
やらない理由の方が多い。
むしろ、
やる理由がない。
そんな風に、
やり方をわかっていて、やってない人が大勢います。
なぜか、
甘い誘いに乗っかって情報ばかり集めても、
自分の目標には近づけない事を知っているから。
じゃあ何をするか。
心から「やりたい事」をする。
自分の持っている、
そこに目を向ける。
シンプルに「やりたい事」だけに集中できたら、
なんだってすぐに始められるはずです。
アフィリエイト、
利益モデル、
あくまでもその「やりたい事」を達成する手段です。
それは後から考える。
で、いいと思います。
その事を明確に、
ここに記します。
何かに迷ってしまって行動になかなか移せない時に見返す用の記事です。
(追記 2017/08/02)
「お得」より「質」を選んで投資する
何かをはじめる時は潔く投資するべきと思った話。
ポイントは「潔さ」です。
「無料」とか「お得」とか。
キャッシュが出ていくのを抑えているようで、気づいたら何か別のモノを「浪費」していた。
そんな感覚ってないですか。
わかりやすい所でいうと、時間とか。
ボクも知らず知らずにそんな選択をしてしまっていました。
気づかぬうちに。
ビールを箱買いして帰って来たボクに、奥さんが教えてくれました。
「まとめて買う人ほど、結局お金は貯まらないみたいよ。」
ドキッ。
な、なるほどなー…(震)
結論。
表面上の利益よりも、自分直感を信じて投資する。
ビビっときたら迷わず選ぶ。
(決めるのは価格じゃない)
(大小に関わらず値段付には意味があるはず)
(経験する事からはじめる)
無料化されてく情報が増えれば増えるほど、本当に価値のある情報の輪郭は(逆に)はっきりと見えてくるものなあ。
— (グ)ローカルディレクター 河合 資 (@teeask) 2017年8月2日
普段からアンテナを磨く事。
できるだけシンプルな思考を保つ事。
諦める事。
続けていきましょう。